最新記事一覧
-
2月6日はブログの日・私も初めは分からなかったブログで収益化できる理由
今日、2月6日はブログの日だそうです。日付の「2」を「ブ」、「6」を「ロ」という語呂合わせから定められました。ブログの日は株式会社サイバーエージェントさんが制定... -
2月4日は語呂合わせで「西の日」・どんな日か調べてみた
2月4日は「西の日」として知られています。この記念日は「に(2)し(4)」という語呂合わせに由来しています。今回は、この西の日がどんな日か調べてみました。最後... -
今日は立春・立春ってどんな日?調べてみました
今日2025年2月3日は立春(りっしゅん)です。立春は二十四節気の一つで、春の始まりを示す重要な節目です。今回は、この立春について調べてみました。それでは今回もよ... -
山形県米沢市の名前の由来は?今まで知らなかった事を調べてみました
今回は山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)の地名の由来について調べてみました。特に山形県についての県名の由来は知らなかったので勉強になりました。それでは今... -
今年の節分はなぜ2月2日?・山形県にある「でん六」さんも紹介
今年の節分は2025年2月2日(日)です。今回はなぜ今年の節分が2月3日ではなく、2月2日なのか?それと立春とは何かについて説明します。また山形県で豆を製造している「... -
今年の恵方は?なぜ恵方巻きは切らないのか?歴史についても調べてみた
今年の節分は2025年2月2日(日)ですね。今年の恵方は西南西(南に25度傾いた西)です。今回はなぜ恵方巻きを切らないのかという事と、歴史について調べてみました。ま... -
自分の守り本尊はどうやって決まる?疑問に思っていた事を調べてみた
皆さんは自分の守り本尊を知っているでしょうか?ちなみに私の守り本尊は「不動明王(ふどうみょうおう)」です。このことは以前から知っていたのですが、なぜ私の守り... -
+1(844)194-1867から怪しい電話・留守番電話の内容も紹介
この記事を書いている2025年1月29日(水)に+1(844)194-1867という番号から怪しい電話がきました。いつもの事ながら無視していると留守番電話に音声が入っていました。... -
1月27日は国旗制定記念日・明治政府が日の丸を国旗にした日
1月27日は国旗設定記念日です。ずっと日本に住んでいながら知らなかったのですが、1870年(明治3年)の旧暦1月27日に、明治政府が日の丸を国旗にした日です。国を象徴す... -
1月26日は携帯アプリの日・私が使っているアプリも紹介します
この記事を書いている1月26日はNTTドコモが2001年(平成13年)に携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始した日です。多彩なゲームやツールが登場し、日本の携...