最新記事一覧
-
音が鳴って自動停止する灯油ポンプをご紹介・吹きこぼれを防止します
自宅のストーブに灯油を入れる際のポンプが故障しました。そこで今回は音が鳴って自動停止する灯油入れをご紹介します。音が鳴らないタイプの製品もありますが、やはり... -
簡単・XServer(Xサーバー)の料金支払い履歴の確認方法
先日、レンタルサーバーであるXServer(Xサーバー)の更新のために、コンビニに行って支払いを行ってきました。その際に今までの料金支払い履歴を確認しようと思ったの... -
軽くてちょうどいいサイズ・タイガーの2.2L・電気ポットをご紹介
今回はタイガー魔法瓶の2.2L・マイコン電気ポットをご紹介します。実際に私のお客様にご購入いただいた商品です。評価も高くネット販売大手のAmazonでベストセラー1位に... -
XServer(Xサーバー)の更新の方法・更新はお早めに
昨日、私のスマートフォンにXserver(Xサーバー)から契約更新のお知らせメールが来ました。まだ期限まで余裕がありましたが、もし期限を過ぎてしまうとサーバーが凍結... -
夜遅くて見れない・ドラゴンボールDAIMAを日中でも見る方法
ドラゴンボールDAIMAがいよいよ始まりましたね。リアルタイムで観れなかった私は後でApple TVというものを使ってAmazonプライムビデオで見ました。 始まるのが夜遅くて... -
初心者向け・Windows11の更新の方法を簡単に説明します
皆さんはWindows11のパソコンを使っていて、ちゃんと更新しているでしょうか。今回は「更新って何?」という方にも分かるように簡単に説明します。新しいデータに書き換... -
+82から始まる電話番号はどこから?調べてみました
今日、+82から始まる電話番号から自宅に電話がありました。自動メッセージで「迷惑電話設定」が働き、電話に出る事はなかったのですが、気になったので調べてみました。... -
新しいお札の人物名と裏の絵柄は何?改めて確認してみました
新しいお札が発行されましたが、皆さんの手元には新10,000円札、新5,000円札、新1,000円札はあるでしょうか?新しいお札は2024年7月3日から発行が開始されました。この... -
編集ソフトCanvaで見やすい文字を入れる方法を優しく説明
今回は無料で使える編集ソフトCanva(キャンバ)で見やすい文字を入れる方法ついて優しく説明したいと思います。基本的な使い方については以下の「あわせて読みたい」を... -
+1(855)から始まる見知らぬ電話が・これってどこから?
先日、私のスマートフォンに+1(855)から始まる電話がかかってきました。この+1から始まる電話はどこからかかってきたものなのか今回、調べてみました。それでは今回もよ...