【最新の記事】2025年10月3日(金)にサイトを更新しました。「いよいよ今月10月14日・Windows10のサポート終了・購入はお早めに」

久しぶりにASP追加・アクセストレードの始め方と初めてのログインを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
アクセストレードの始め方と初めてのログインを紹介するメイン画像

2025年9月25日(木)に久しぶりにASPを追加しました。

ASP(アフィリエイト サービス プロバイダー)というのはアフィリエイトで色々な広告を扱っている会社の事で、その会社を通して収益を得る事ができるという物です。

アフィリエイトとは、自分のサイトやブログ、SNSなどで企業の商品やサービスを紹介し、そのリンクや広告を経由して読者が購入や申込みをすると、成果に応じた報酬がもらえる仕組みです。

今回は「アクセストレード」というASPに登録し、2025年9月26日(金)に審査に合格しました。

一発で合格する事ができて良かったです。

今回は審査もある、この「アクセストレード」についてご紹介したいと思います。

それでは今回もよろしくお願い致します。

目次

アクセストレードの登録は簡単

アクセストレードの登録は簡単ですが、審査があります。

この審査に合格しないとアクセストレードのログイン画面に入る事はできません。

私は2025年9月25日(木)に登録し、次の日の2025年9月26日(金)に審査に合格しました。

審査結果はメールで届きます。

登録手順

アクセストレードが使えるようになるには新規パートナー登録をする必要があります。ただ使えるようになるには審査があります。

登録手順を以下に示します。

STEP
アクセストレードのサイトから「新規パートナー登録」を押す。
STEP
メールアドレスを入力し、利用規約やプライバシーポリシーを確認しチェックを入れ、「登録する」を押す。
STEP
登録したメールアドレスにメールが送信される。
STEP
メールに記載されたURLから会員情報や口座情報、サイト情報を入力する。

登録画面では特に迷う事もなく、登録する事ができました。

審査に合格して初めてのログイン

審査に無事合格するとメールでその通知がきます。事前に登録していたIDとパスワードでログインできるようになります。

STEP
初めてログインすると以下のような画面が表示される。
STEP
読んだら「次へ進む」を押す。
STEP
読んだら「次へ進む」を押す。
STEP
読んだら「次へ進む」を押す。
STEP
読んだら「次へ進む」を押す。
STEP
読んだら「次へ進む」を押す。
STEP
読んだら「チュートリアルを終了する」を押す。
STEP
管理画面が表示される。

アクセストレードを使ってみた感想

アクセストレードはまだ使い始めたばかりですが、管理画面が分かりやすく見やすいです。

この分かりやすさと見やすさは本当に大事です。ASPによっては分かりづらく、どう使ったらいいか分からない物もあります。

初めて目にする広告も多く、見ているだけでも楽しかったです。

私が登録しているASP

ASPによって扱っている広告が違うので、審査があるなしに関わらず、ブログであればある程度、記事数が増えてサイトが育ってきたら登録する事をオススメします。

ちなみに私は今、

・A8.net
・もしもアフィリエイト
・レントラックス
・Amazonアソシエイト
・バリューコマースアフィリエイト
・リンクシェアアフィリエイト
・afb
・Googleアドセンス

そして今回のアクセストレードに登録しています。

最近、あまり使っていないASPもありますが、登録していれば広告を張れる幅が広がります。

まとめ

私の場合、アクセストレードに登録して次の日に審査に合格しました。

いつになっても何かに合格するというのは嬉しい物ですね。

今回の記事でアクセストレードの事を知って登録の際の参考になれば嬉しいです。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸

アクセストレードの始め方と初めてのログインを紹介するメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次