【最新の記事】2025年4月2日(水)にサイトを更新しました。2025年4月2日(水)「Nintendo Switch2について分かっている事をまとめてみました」この青い所を押してね。

記事のカレンダー一覧

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

自己紹介

ぎふく米沢の宍戸です。「ぎふく」とは「技術の技(ぎ)」に「福祉の福(ふく)」をとって「ぎふく」と名付けました。技術と福祉の二刀流です。

米沢(よねざわ)は私が生まれ育った「山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)です。

ここでは色々な情報を発信しています。私の簡単な自己紹介は次のボタンからどうぞ。

固定記事1・ゴールデンウィークにオススメ・上杉まつり2025

今年2025年4月29日の上杉まつり開幕祭には、あのディズニーも参加します。

上杉まつりは2025年5月3日まで行われます。

昨年の上杉まつりの様子を下記の記事から読めます。

今年のゴールデンウィークはぜひ、山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)へ。

固定記事2・「使わなくなったピアノを無料一括査定」

皆さんのご自宅に使わなくなったピアノはないでしょうか?

そういったピアノをインターネットを通して、簡単にスマホやパソコンから無料一括査定する事ができます。

詳しくは↓の記事をご覧頂ければと思います。

固定記事3「2025年10月14日でWindows10のサポートが終了

今年2025年10月14日にWindows10のサポートが終了します。サポートが終了したパソコンをそのまま使い続けると、ウィルスに感染したり、個人情報の流出などのリスクがあります。

Windows10とWindows11についての記事を書いたので、ぜひ読んで頂ければと思います。
ここではオススメのパソコンもご紹介しています。

最近の動画(2025年3月29日)

今日、2025年3月29日に山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)にあるイオン米沢店さんの一階で撮りました。

久しぶりにプラレールを見て童心に戻りました。

お得な情報がたくさん「ぎふく米沢」の記事一覧(ブログ)皆さんにお役立ち情報を提供

2023年5月4日からお役立ち情報(ブログ)の
提供を開始しました。

「福祉の心で、誰にでも読みやすい」記事を目指しながら、

日々、更新を行っています。

少しでも皆さんのお役に立てると、嬉しいです。


当サイトは色々な内容の記事を扱っています。

一人でも多くの方に
役立つよう、記事の更新を続けていきます

\ ボタンです /

最近の記事(最新版は2025年4月1日(火)号)

下の写真を押して下さい。記事が読めます。

2025年4月1日(火)現在 人気の記事TOP20 結果発表\(^o^)/

下の写真のところを押して下さい。記事が読めます。
一番左上が一番読まれている記事です。

読みたい記事はこちらからも

【最新ニュース】2024年11月22日で「ぎふく米沢」創業4周年記念。お得なお客様感謝デー開催中\(^o^)/ 両面が使えるメモ帳、プレゼント中。

2024年11月22日で「ぎふく米沢」を開業して4年目を迎える事ができました。お客様感謝デーとして、お仕事を下さった方には、川島印刷さんで作って頂いたオリジナルメモ帳をプレゼント中です。数に限りがありますので、お早めに。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらからお願いします。

3つを運営 インスタグラムの紹介

ぎふく米沢のインスタグラム

下の写真の左側は、山形県米沢市のマスコットキャラクターの
「かねたん」です。右側は、私が社会福祉協議会にいた時に
取得した「認知症サポーター」の資格者証です。

米沢観光クラブのインスタグラム

2020年~2024年までの「米沢観光クラブ」

2020年から更新しています。
少しづつでも山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)の
魅力を伝えられたらなと思っています。

2019年度版「米沢観光クラブ」

現在は更新していませんが、
コロナ渦前に投稿していた写真です。

こちらも見て頂けると嬉しいです。

パソコンの画像

レトロ紹介クラブのインスタグラム

こちらでは、レトロで懐かしく思えるような
投稿をしています。
昔のゲームや、テレホンカード。
アニメのグッズなど。


今は昔のドラゴンボールのメンコ等を投稿しています。

皆さんに見て頂いて、少しでも懐かしい気分に
なって頂けると嬉しいです。

X(旧ツイッター)の紹介

X(旧ツイッター)では「ぎふく米沢」1つだけ運営しています。

ブログを更新した際のお知らせや、普段のちょっとした事を

つぶやいています。気軽にコメント、フォローして頂けると嬉しいです

最後まで読んで下さった皆さんに祝福を。

最後までお読み頂き、本当にありがとうございます。
下記のボタンを押して頂けると、一番上まで戻ります。