今日、山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)にある月岡でんきさんで32型のテレビを購入しました。
以前まで使っていたテレビが壊れ、画面に横線が入ったりしたためです。
今はあまり小さいサイズのテレビを作っていないようなのですが、今回はPanasonicさんのTH-32J350という液晶テレビを購入しました。
32型のテレビをお探しであればTH-32J350がオススメです。
今回は実際に購入して使ってみての感想をご紹介したいと思います。
それでは今回もよろしくお願い致します。
目次
TH-32J350の紹介
テレビを設置して初めて気付いたのが、画面の綺麗さもそうですが、音がはっきりとしていた点です。
以前まで使っていたテレビよりも音が良かったです。
音を前向きに反射させ、クリアな音を実現する「はっきりスピーカー」を搭載しています。
また「きこえサポート」を搭載していて、きこえの悩みにあわせた細かい調整も可能です。
テレビの背面にはHDMIが2つ、また赤白黄色の端子が1つ、USB端子1つ、それとLAN端子が1つ付いています。
ネット環境でAmazonプライムなどを観たい時は
ネット環境があればテレビのHDMI端子にAmazon Fire TV Stickを接続し設定するだけでAmazonプライムビデオや、YouTube、TVerなどを好きな時に観る事ができます。
以前までは私もレンタルショップで借りて観ていましたが、今はAmazon Fire TVで観ています。
期間限定セール: Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー https://t.co/5dAGInwkuA #Amazon via @Amazon
— ぎふく米沢@技術と福祉の二刀流 (@iiyone2022) August 6, 2025
月岡でんきさんの場所
山形県米沢市にある月岡でんきさんの場所です。