【最新の記事】2025年8月8日(金)にサイトを更新しました。「GoogleピクセルでYahooのショートメールが届かない場合の対処法は?」

Googleアドセンスに合格してちょうど1年が経過・これまでの振り返り

当ページのリンクには広告が含まれています。
Googleアドセンスに合格して1年が経過して、それを振り返るメイン画像

2024年8月7日にGoogleアドセンスの審査に合格して今日でちょうど1年が経過しました。

合格してからも色々と試行錯誤を重ね、今に至っています。

今回はこれまでの事を振り返った記事を書きたいと思います。

それでは今回もよろしくお願い致します。

最短で成果を出す!ブログ副業で月収10万円

目次

Googleアドセンスとは

Googleアドセンスは、自分で作ったウェブサイトやブログにGoogleが提供する広告を表示し、訪問者が広告をクリックすると収益が得られる無料のサービスです。

Googleアドセンスは、サイトやブログに貼るだけで簡単に広告収入を得られるGoogle公認の「クリック報酬型」広告サービスです。

例えば下に出ているような広告がGoogleアドセンス広告です。この広告は人によって出る内容が違います。

5回目で合格したGoogleアドセンス

Googleアドセンスには審査があり私は4回落ちています。5回目にしてやっと合格しました。

詳しい内容に関しては以下の記事を読んで頂ければと思います。

Googleアドセンスの広告は自動よりも手動がオススメ

Googleアドセンスの広告を張る際には自動よりも手動がオススメです。

私は初め自動で張っていたのですが、思っていた箇所と全く違う所に張られ、せっかく記事を読んで下さった方の離脱にも繋がるような位置に張られたため、手動に変えました。

WordPress(ワードプレス)の有料テーマであるSWELLであれば自動から手動にするのは、そんなに手間ではありません。


収益は記事と共に育てる

Googleアドセンスの収益は初めのうちは本当に「塵も積もれば」といった状態ですが、焦らずに記事と共に育てることが大切だと思っています。

記事も意図しない所で読まれたりする場合があります。

まとめ

Googleアドセンスでは投稿した記事によって1日の収益が大きく変わることがあります。

急に上がったり逆に下がったりすることもあります。

アフィリエイトでも同じことが言えますが0→1という収益が初めて入るまでには時間がかかります。

せっかくブログを始めても結果が出ずに挫折して辞めてしまう方も多いようです。

私もまだまだ頑張らなければいけない状態ですが、公開記事数が400記事を超えました。

これもひとえに、いつも記事を読んで下さっている皆さんのおかげです。

次はGoogleアドセンス2年目を目指して頑張りたいと思います。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸

Googleアドセンスに合格して1年が経過して、それを振り返るメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次