【最新の記事】2025年7月30日(水)にサイトを更新しました。「Windows11のパソコンでFreeBSDのISOファイルをDVDに焼くには」

LINE(ライン)の友達追加はQRコードが簡単・手順を教えます

当ページのリンクには広告が含まれています。
LINEの友達追加はQRコードが簡単であることを伝えるメイン画像

日常生活やビジネスの現場で、LINEは欠かせないコミュニケーションツールとなりました。

家族・友人、同僚との連絡や情報共有を効率化してくれるLINEですが、新しい人とやり取りを始める際に最初のハードルとなるのが「友達追加」です。

中でもQRコードを使った方法は、とても簡単でスムーズにできるため、多くの方に愛用されています。

この記事では、LINEの友達追加をQRコードで行う方法を、初心者にも分かりやすく、ステップごとに解説します。

LINE(ライン)の友達追加はQRコードが簡単です。

今回はその手順について簡単に教えます。

それでは今回もよろしくお願い致します。

LINE
LINE
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ
目次

なぜ「QRコード」が便利なのか

LINEでの友達追加には「電話番号検索」「ID検索」「ふるふる」「招待」などさまざまなやり方がありますが、QRコードは最も手軽で確実な方法と言われています。

  • タイピング不要:IDや電話番号を手入力する必要がなく、間違いも防げます。
  • その場ですぐ追加:直接会っている場面や、名刺、チラシなどからもすぐ追加が可能。
  • プライバシー保護:IDや電話番号を直接教えなくてよいため安心です。

【自分のQRコードを表示する方法】

【自分のQRコードを表示する方法】

1.LINEアプリを開く

2.画面下の「ホーム」タブを選択

3.右上の「+人型アイコン」を押す

4.「QRコード」を選択

5.画面中央に自分のQRコードが表示される。表示されない場合は「マイQRコード」という所を押す。

この画面を相手に見せて、相手に読み取ってもらいましょう。

【相手のQRコードを読み取る場合】

1. LINEアプリを開く

2.画面下の「ホーム」タブ→「友だち追加」または右上の「+人型アイコン」を押す。

3.「QRコード」を選択

4.カメラが起動したら、相手のQRコードを枠内にかざす

これだけで、相手のプロフィールが表示され「追加」ボタンを押すと友だちに登録できます。

QRコード画像で追加する方法

遠隔地の相手やオンライン会議では、QRコード画像を送ることもできます。

  • 上記手順で自分のQRコード画面を開く
  • 「保存」ボタンから画像を保存
  • 画像をメールやSNSで送り、相手がその画像をLINEの「QRコードリーダー」で読み取れば追加完了

    読み取る際にはQRコードの画面右下に表示されている「画像選択」部分を押して、写真を起動し送られてきたQRコードを選びます。

注意点と豆知識

  • 有効期限:QRコード自体に有効期限はありませんが、LINE仕様変更の際は確認しましょう。
  • 第三者流出に注意:ネット上に自分のQRコードを公開すると、誰でも追加できてしまうリスクがあるため、信頼できる人にのみ共有しましょう。
  • PC版LINEにも対応:PC版LINEでもQRコードを表示・読み取り可能です。

まとめ

LINEでの友達追加は、QRコードの活用でスピーディかつ安全に行えます。

特に面倒な入力作業がなく、操作もシンプル。新しく出会った人との連絡手段を迅速に整えたいときは、ぜひQRコードでの追加を活用してみてください。

明日からでもすぐに使える便利な機能、ぜひ一度試してみましょう。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸

LINEの友達追加はQRコードが簡単であることを伝えるメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次