最新記事一覧
-
彼岸の入り・改めて彼岸の入りがどんな日か調べてみました
2025年3月17日(月)は彼岸の入りです。ということで、彼岸の入りがどんな日なのか改めて調べてみました。今回も最後まで読んで頂けると嬉しいです。それでは今回もよろ... -
Amazonプライムビデオって何?映画も観れる動画配信サービスを紹介
下に表示されていますが、Amazonプライムビデオでは映画館で上映された作品も観る事ができます。今回はこのAmazonプライムについて優しくご説明したいと思います。それ... -
なぜ3月14日がホワイトデー?名前の由来も調べてみました
3月14日がホワイトデーになった背景には、日本独自のバレンタインデー文化とその「お返し」の習慣が関係しています。今回はその経緯と名前の由来について調べてみました... -
お弁当も美味しい・山形県米沢市の「肉のさかの」さんをご紹介
今回は山形県米沢市にある「肉のさかの」さんをご紹介します。「肉のさかの」さんは米沢牛を専門に扱う老舗の精肉店兼焼肉店です。1976年創業で、地元民はもちろん、遠... -
今日は3.11・東日本大震災が起こった日・防災グッズを紹介します
今日は2025年3月11日で3.11。14年前の2011年3月11日に東日本大震災が起こった日です。東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年3月11日に日本で起こった、と... -
私も初め迷った・任天堂の花札の商品の種類の違いについて教えます
任天堂の花札は、長い歴史を持つ伝統的な商品で、現在でもいくつかの種類が販売されています。それぞれの種類には品質やデザイン、価格帯に違いがあり、用途や好みに応... -
ニュータッチの宇都宮焼そば・仙台牛タン塩焼そば・名古屋発台湾まぜそばを紹介
今回は私がいつも大変お世話になっている方から頂いた、初めて見た商品の焼そばをご紹介します。今回は頂いた3種の焼そばと、色々な焼そばを試したい方向けの商品をご紹... -
タイガー食器乾燥器・サラピッカで清潔乾燥・特徴と使ってみた感想
2025年3月8日(土)に、これまで使っていた食器乾燥器が壊れたため、タイガーさんの食器乾燥器DHG-S400Wを購入しました。今回は開封作業から、実際に使ってみての感想を... -
山形県米沢市「上杉まつり2025」開幕祭にディズニーが登場します
2025年4月29日(火・祝)、山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)で開催される「上杉まつり」の開幕祭に、東京ディズニーリゾートが特別出演する事が決定しました。... -
ついに山形県米沢市に無印良品さんがオープン・お店の特徴は?
今日、2025年3月6日(木)に「無印良品 米沢 3月7日(金)10時オープン」というチラシが入ってきました。これまでは米沢市からは車で山形県山形市や山形県天童市まで行...