最新記事一覧
-
携帯電話に「060」が追加へ・携帯電話番号の歴史について
携帯電話にあらたに「060」から始まる番号が追加されることになったそうです。今現在は「090」「080」「070」の番号が使われていますが、一人で複数の携帯を持っている... -
毎月29日は肉(にく)の日・山形県米沢市の名産・米沢牛を紹介
毎月29日は肉(にく)の日です。都道府県食肉消費者対策協議会が制定しました。同協議会は2月9日を「肉の日」に制定していませんが、一般的に2月9日も「肉の日」となっ... -
Windows11の更新プラグラムのインストール方法について
今回は初心者向けの内容です。パソコンでインターネットをやっていると、Windowsでは更新プログラムをインストールする時があります。今回はWindows11の画面で説明しま... -
ハードディスク?SSDって何?アイ・オー・データ製の商品を紹介
皆さんはパソコンの大事なデータをマメにバックアップしているでしょうか?何かあってデータが消えてからでは遅いので、マメにデータをバックアップすることをオススメ... -
SWELLのステップにGoogleアドセンスの広告がかぶる時の対処法
今、Googleアドセンスの広告を自動で貼れるように設定しているのですが、WordPress(ワードプレス)の有料テーマ「SWELL(スウェル)」のステップに広告がかぶるという... -
OneDriveの容量がいっぱい・同期の解除方法を優しく説明
Windows11の画面の右下にあるOneDrive(ワンドライブ)のマークの上にビックリマークが表示されました。調べてみると容量がいっぱいになっているとの事。今回は、このOne... -
画面が一新・新しくなったCanva(キャンバ)の使い方
少し前にCanva(キャンバ)の画面が一新されました。それに伴い、改めてCanvaの使い方をまとめてみました。Canvaを使う事によって、簡単にデザインすることができます。... -
各種アフィリエイト・Googleアドセンスの最低支払金額まとめ
今回は私が使っているアフィリエイトやGoogleアドセンスの最低支払金額について書いてみました。私も分からなくなるときがあるので、皆さんのお役に立てると嬉しいです... -
お得な価格でタメになる小冊子・松下幸之助が始めたPHPをご紹介
今回はお得な価格でタメになる小冊子で、パナソニック(旧 松下電器)の創業者、松下幸之助さんが始めたPHPをご紹介します。PHPには有名人の方が出る事もあります。私は... -
iOS17.7からiOS18へ・アップデートの方法について
iPhoneをお持ちの方はこまめにアップデートしているでしょうか。中には「アップデートって何?」「必要?」という方もいらっしゃるかもしれません。今回はそんなアップ...