【最新の記事】2025年9月16日(火)にサイトを更新しました。「iPhone17の充電器はどれがいい?40W?それって何?」

初めてで不安になる・iPhone17・auのeSIMの設定方法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
iPhone17・auのeSIMの設定方法について説明するメイン画像

私は今、iPhone SE(第2世代)を使っているのですが、今回、iPhone17に機種変することにしました。

そこでeSIMの設定方法について分からない事があり、LINEでauサポートさんに聞いてみました。

その内容を皆さんにもお伝えしたいと思います。

それでは今回もよろしくお願い致します。

目次

eSIMへの変更はiPhoneから行った方がいい?それともMy auから?

上記のタイトル通り、auサポートさんに聞いた所、以下のような返答と頂きました。

「iPhone SE(第2世代)からiPhone17に変更する際は、iPhoneの設定からでも、My auというアプリからでもどちらでも可能ですが、iPhoneの設定から行う方が、簡単にeSIMの設定ができます。」

との事でした。

基本手順

STEP
「設定」アプリを開く。
STEP
「モバイル通信」をタップ。
STEP
SIM一覧の中から、切り替えたいSIMを選択し、「eSIMに変更」をタップ。

「eSIMに変換」または「eSIMに変更」ボタンが表示されている場合は、それをタップ。

STEP
画面の指示に従い進める。本人認証やサイドボタンのダブルクリックで最終確認がある場合も。
STEP
アクティベート完了すると、iPhone上で旧物理SIMが無効化されます。
STEP
物理SIMカードは取り外してOKです。必要に応じてiPhoneを再起動。



注意事項

・iOS16.4以上、eSIM対応iPhoneのみ。

・Wi-Fi環境が必要です。

・途中でプロファイルダウンロードやQRコード設定、再発行が必要な場合はキャリアからの指示に従います。

この手順を使えば、簡単にモバイル通信からeSIMに切り替え可能です

iPhoneからiPhoneに機種変する場合のクイックスタートについて

またクイックスタートについても案内して頂きました。

「iPhoneからiPhoneに機種変更される場合、クイックスタートという方法であれば、データ移行を簡単に行うことができます。

またクイックスタートの手順にeSIMに変更する操作もあります。

そのため、iPhoneSE(第2世代)からiPhone17に変更する際は、クイックスタートを行う事で、データ移行とeSIMの設定の両方を行う事ができるので、おすすめです。」

とのことでした。

クイックスタートの流れの中で4Gから5Gに変える事は可能?

それと4G回線から5G回線に変える際にクイックスタートの流れの中でできるかお聞きしました。

「クイックスタートのeSIMの設定の際に、4Gから5Gに変更となるので、ご安心ください。」

とのことです。

まとめ

今回はauでiPhone SE(第2世代)からiPhone17に機種変する際の手順で疑問に思っていたことを、LINEでauサポートさんに聞いてみました。

ネットで見ていると、やはり物理SIMからeSIMに変わったことによって他にも不安に思っている方が多いようですね。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸

iPhone17・auのeSIMの設定方法について説明するメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次