画像を簡単に圧縮。Squooshとは
Squoosh(スクーシュ)は、Googleが開発した画像を簡単に圧縮できるものです。
ローカル上で変換するため、セキュリティー的にも安心です。
また初心者でも簡単に使うことができます。
カメラの性能も上がり、画質も昔と比べたら、相当上がってきています。
このSquoosh(スクーシュ)という聞き慣れない言葉。
気になったので語源についても調べてみました。
名前の由来は、「Squash(=ぺちゃんこにする)」から来ているようです。
ここで「画像の圧縮って何?」という方もいらっしゃるかと思うので、
簡単に説明したいと思います。
画像の圧縮とは
写真などの画像は画質が綺麗であればあるほど、ファイルの大きさは大きくなります。
下の写真は昔撮った写真ですが、元の画像の大きさは、約3MB(メガバイト)もありました。
この大きさのものを、そのまま貼り付けるわけにはいかないので、
これを今回ご紹介する「Squoosh(スクーシュ)」で小さくしてあげました。
圧縮袋のようにデータの大きさを小さくしてあげることを圧縮といいます。

今回、圧縮した結果
3MBから約60KBにまで小さくする事ができました。
単位が違いますね。「M(メガ)」から
「K(キロ)」に変わっています。
単位の話を簡単にすると、
K(キロ)
M(メガ)
G(ギガ)
T(テラ)
と下にいくほどデータの量が1000倍づつ大きくなります。
なので、先程の3MBはK(キロ)に直すと3000KBとなります。
単位が同じになったので、3000KB÷60KB=50 となり、
1/50にまで元の画像を小さくする事ができたという事です。
画像は圧縮すればするほどデータの
大きさは小さくなりますが、
その分、画質は落ちます。
ですが、私のようにサイトに画像を
貼ったりする方にとっては、
画像圧縮は必須です。
Squooshの使い方

画面中央のアイコン(Drop OR Paste)をクリックします。




連動してHeightも変わります。

ここで「Maintain aspect ratio」のチェックを外すと、
Widthと連動せずにHeightを変えることができます。





戻って繰り返します。

【補足】拡張子を変えたい場合
Squsooshで画像の拡張子を変えたい場合は、
「MozJPEG」を選ぶと、WebPなど他の拡張子で
圧縮する事ができます。
今回は「MozJPEG」で圧縮してみました。
MozJPEGはMozilla(モジラ)という会社が開発したものです。
JPEGファイルのサイズを高品質で小さくしてくれます。
WebP(ウェッピー)はGoogleが開発したものです。
画質を保った状態で軽く、サイズを小さくしてくれます。
ですが古いブラウザでは非対応です。非対応の場合、写真が表示されないことが
あるので、ご注意ください。

まとめ
今回は画像を簡単に圧縮できる
「Squoosh(スクーシュ)」をご紹介しました。
私はあまり気になりませんが、ちょっと不便な点は
私はブログ運営にあたって、初めて「Squoosh」を使ってみましたが、
本当に最初から簡単に使えました。
ぜひこの機会に使ってみてはいかがでしょうか。
今回も最後まで読んで下さり、
本当にありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。
ぎふく米沢 宍戸
あわせて読んで頂きたい記事一覧(人気順)
-
乾電池ならどちらがオススメ?エボルタとエボルタNEOの違い
-
名前は慎重に。後悔しない個人事業主の屋号の付け方とは
-
【やっと解決】Xでアイキャッチ画像が更新されない場合の対処法
-
+9913660603の電話はどこから?留守番電話の内容も紹介
-
Amazon Primeで買った覚えのない作品が・その時の対処法をご紹介
-
0120 406 941からの電話はどんな電話?AIに聞いてみた
-
ついに山形県米沢市に無印良品さんがオープン・お店の特徴は?
-
+243 840 724 180から怪しい電話・相手はコンゴ民主共和国
-
今がお得・4月3日まで限定・10日間無料体験付きのエックスサーバー
-
なぜ?東北の山形県がフルーツ王国と呼ばれている理由を説明します
-
+284から始まる知らない番号から電話が・その時の対処法は?
-
オススメ有料テーマ「SWELL」をエックスサーバーでお得に購入する方法
-
突然出現・XのGROKって何?使い方も簡単に説明します
-
自宅で歌い放題・カラオケアプリPokekaraとマイク付き有線ヘッドホンを紹介
-
山形県米沢市「上杉まつり2025」開幕祭にディズニーが登場します
-
+1(855)から始まる見知らぬ電話が・これってどこから?
-
AIで簡単にデザイン「Microsoft Designer」。ホームページ作成にも使えます。
-
超簡単・WordPressでXの記事を埋め込む方法について
-
キーボードを見ないで打ちたい・遊びながら覚える初心者用ソフト
-
2024年10月1日から郵便料金が変更・差額は9月2日から発売
-
画像を簡単に圧縮するならGoogle製のSquooshがオススメ
-
Windows11で使うPINって何?普通のパスワードと何が違うの?
-
「好きでも嫌いなあまのじゃく」の主な舞台に・山形県米沢市を紹介
-
上杉まつり2024 ゴールデンウィークはぜひ山形県米沢市へ