【最新の記事】2025年5月29日(木)にサイトを更新しました。2025年5月29日(木)「政府備蓄米・アイリスオーヤマ・和の輝きはどんな米?予約販売開始」この青い所を押してね。

パソコンのマウスはエレコム製がオススメ・マウスパッドも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
エレコム製のマウスとマウスパッドを紹介するメイン画像

私は毎日デスクトップのパソコンを使っているので、パソコンには後で購入したマウスを接続しています。

マウスはエレコム製で、マウスパッドも腕に負担のかからない物を使っています。

今回はこのエレコム製のマウスと、マウスパッドをご紹介します。

それでは今回もよろしくお願い致します。

目次

マウスはエレコム製のUSBトラックボールマウスがオススメ

私も初めのうちは普通のマウスを使っていたのですが、一度、このトラックボールマウスを使うようになってからは、ずっとこのマウスを使っています。

マウスの丸い所を動かすだけで自由自在にパソコンの画面上を動く事ができます。
その操作性が一番いい所です。

デメリットとしては普通のマウスより多少、値段が高いということくらいでしょうか。

このトラックボールマウスには有線と無線がありますが、私はずっと有線の物を使っています。

電池が減って使えなくなるという事がないからです。

エレコム USB トラックボールマウス

エレコム製のマウスパッド

私はマウスパッドもエレコム製を使っています。このマウスパッドは腕を置く部分がクッションになっていて、疲労を軽減してくれます。

今回ご紹介したトラックボールマウス以外の普通のマウスでも、もちろん使えます。

エレコム マウスパッド リストレスト一体型

まとめ

今回は「パソコンのマウスはエレコム製がオススメ・マウスパッドも紹介」というタイトルで記事を書いてみました。

マウスは今回ご紹介したトラックボールマウスがオススメです。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸

エレコム製のマウスとマウスパッドを紹介するメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次