今回は「最短で成果を出す!ブログ副業で月収10万円」という参考書をご紹介します。
私もブログに関しては既に何冊か持っていますが、この本も大変参考になりました。
この参考書がどのような方に参考になるかご紹介したいと思います。
それでは今回もよろしくお願い致します。
最短で成果を出す! ブログ副業で月収10万円 https://t.co/u9GlSmtOq9 #Amazon via @Amazon
— ぎふく米沢@創業4年目✨ (@iiyone2022) May 22, 2025
この本はどういう本?
この本は、ブログを始めるにあたって、「何から始めればいいの?」「どうやったら稼げるの?」と悩んでいる初心者の方からブログ運営で悩んでいる方に向けて書かれた参考書です。
難しい言葉や専門用語は少なく、とても分かりやすくまとまっています。
この本の素敵なポイント
初心者でも分かりやすい
ブログの立ち上げ方から、記事の書き方、読者を増やす方法まで、順番に丁寧に解説。
ブログを始めるにあたってはサーバーというものが必要なのですが、サーバーには私も使っている「エックスサーバー」で紹介されています。
また、「WordPress(ワードプレス)って何?」という基本から、「こんなテーマが人気!」といった具体的な案まで紹介。
テーマでは私も今、使っている有料テーマの「SWELL(スウェル)」も紹介しています。
最短で成果を出すコツが満載
タイトルにある「最短」がキーワード。
無駄な遠回りをせず、効率よく稼げるブログを作る方法を教えてくれます。
たとえば、SEO(検索で上位に表示されるコツ)や、読者が喜ぶ記事の書き方が、簡単な例と一緒に紹介されています。
Googleアドセンスについても説明
GoogleアドセンスはGoogleが提供している「クリック報酬型広告」のことです。
このGoogleアドセンスについても優しく、この参考書では説明されています。
Googleアドセンスには審査があるのですが、この審査についても、もし審査に落ちた場合はどうすればいいのかまで丁寧に説明されています。
アフィリエイトについても説明
アフィリエイトは「提携する」という意味があります。
広告主の広告をブログ内に掲載し、その広告経由で商品やサービスが購入された場合に、ブログ運営者が売り上げの一部を報酬として受け取ることができる仕組みです。
アフィリエイトにはASPという言葉があるのですが、ASPは「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略です。
ASPはアフィリエイターと企業の間に入り、システムの提供や成果報酬の支払い代行など、仲介業者としての役割を果たしています。
今回ご紹介した参考書では「楽天アフィリエイト」や「A8.net」、「もしもアフィリエイト」「バリューコマース」について触れられています。
◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆
◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
◇ 使いやすいサイトNO.1
⇒アフィリエイトならA8.net

どんな人にオススメ?
・副業で少しでも収入を増やしたい会社員や主婦の方
・ブログに興味はあるけど、技術や知識に自信がない初心者の方
・効率よく、短期間で結果を出したい人
ブログ運営で大切なこと
この参考書の終盤に「ブログ運営は何よりも辞めないことが重要」というタイトルがあります。
ブログを始めても、9割くらいの人は1年以内に挫折。ブログ運営を継続できる人は本当に一握りだそうです。
ブログを継続するコツは
「目的意識を持つこと」
「他人と比べない」
ことだそうです。
私も今後、このことを忘れずに継続していきたいと思います。