今回は最近頻発している、地震や台風、線状降水帯などに備え、防災士が厳選した38品目44アイテムのサイトをご紹介します。また同時に私が経験した3.11東日本大震災の時の話をしたいと思います。
地震などは予知できませんが、事前に防災グッズなどを準備することはできます。
私は山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)で2011年3月11日に東日本大震災を経験しました。
この時、米沢市は停電なども起こらなかった為、避難所での生活をしたことはありませんが、
仕事で避難所にテレビやインターネット環境、電話の設置などをしました。
その時の経験談などもお話したいと思います。
3.11東日本大震災を経験
2011年3月11日に起こった東日本大震災。今でもその時のことは鮮明に覚えています。当時、地元のケーブルテレビ局で働いていた私は、ちょうど発注作業をしていました。
その時にスマートフォンが一斉に鳴りました。米沢の震度は5強。それまで震度3になることすら珍しかった米沢市ですが、震度5強の揺れは、それまで経験をしたことがない揺れで恐怖を感じるほどでした。
近くにあった製品の入った段ボールが崩れないように、腕で抑えたのを覚えています。そしてテレビには、火の海と化した映像が。
津波の映像も衝撃的でした。
それから外に出たところ、電線がグラグラと揺れていました。
この日は徹夜で仕事にあたり、隣町の高畠町(たかはたまち)が停電したため、サービスが中断しないように、対処しました。
また今でも覚えているのがガソリンスタンドに渋滞が起きたり、お店からは買いだめが起こり、商品が無くなったことです。
自然災害に強い米沢市
米沢市では、これまで3.11や、その後も大雨などはありましたが、堤防が決壊したといった大きな災害は今のところ、起こっていません。
心配するとしたら、いつ噴火するか分からない吾妻山(あづまやま)くらいでしょうか。
ネットで調べたところ、吾妻山は1895(明治28)年3月8日に噴火したようです。
噴火もいつ起こるか分からないですが、事前に準備できる所は準備したいと思います。