スマホや自宅の電話に突然知らない番号から電話がかかってくると、不安になりますよね。
今回は、実際に電話があって気になった「18553189923」という番号について、AIで徹底的に調査し、その正体や注意点などを詳しくまとめました。
それでは今回もよろしくお願い致します。
【優良 防犯 電話機 推奨品】 パナソニック コードレス電話機 VE-GD69DL-W 温湿度アラーム搭載 迷惑防止機能 ホワイト https://t.co/mQ4Ayo2JN5 #Amazon via @Amazon
— ぎふく米沢@技術と福祉の二刀流 (@iiyone2022) November 6, 2025
18553189923の基本情報
18553189923は、国番号“+1”から始まる番号です。
国際電話において「+1」は、主にアメリカやカナダなどが該当します。
この「+1 855」のような番号は、米国・カナダで広く使われているフリーダイヤルの形式です。
しかし、ネット上やSNSで「+1」で始まる電話番号について調べてみると、近年非常に多くの迷惑電話や詐欺電話の報告が見受けられます。
迷惑・詐欺電話の実態
「18553189923」など海外の番号からの着信は、次のような詐欺・迷惑の事例が多いです。
・宅配業者(DHLやFedExなど)を名乗り、「荷物がある」「追加料金が必要」などと言い個人情報の入力やリンクのクリックを求めてくる。
・音声メッセージで「荷物に問題が…」などと言い、不安を煽る手口。
・折り返し電話をすることで高額な国際電話料金を請求されるケース。
このような電話は、実は発信者番号を偽装(スプーフィング)している場合が多く、表示された国番号や地域に実在する会社と関係がないことも珍しくありません。
どうして海外の番号が使われるの?
なぜ「+1」「+80」「+08」などの海外番号から電話が来るのか?
その理由は、発信者が本来の番号を隠したい、または詐欺の足をつかまれにくくする意図があります。
国際電話システムの仕様を突いた悪質な詐欺もあり、ITリテラシーが高くても、うっかり応答してしまうことがあります。
安全のための対策
・見知らぬ国際番号からの電話には、基本的に出ないか、無視しましょう。
・折り返しの発信や、メッセージ・リンクのクリックは絶対に避けてください。
・気になった番号は、ネット検索やSNSなどで「迷惑電話」「詐欺」などの通報例がないか調べましょう。
・特に「+1 855」など、フリーダイヤル風でも警戒が必要です。企業公式サイトで確かめるのも効果的です。
