この記事を書いている2025年9月27日(土)から山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)の上杉神社(うえすぎじんじゃ)で「なせばなる秋まつり」が開催されました。
おまつりは明日、2025年9月28日(日)まで行われます。
私は初日の今日、早速行ってきました。
観光客の方や地元米沢からいらっしゃった方、また伝国の杜(でんこくのもり)では、海外の方もいらっしゃいました。
本当に多くの方で賑わっていて地元民の私としては本当に嬉しいかぎりです。
今回、写真は観光客の方が映らないよう考慮し、上杉神社にある石段の先から出店などを写真におさめました。
少しでもお祭りの雰囲気が伝われば嬉しいです。
それでは今回もよろしくお願い致します。
目次
なせばなる秋まつり初日
なせばなる秋まつりの初日である2025年9月27日(土)は晴天で絶好のお祭り日和でした。
私にとっては地元で行き慣れた場所ですが、観光客の皆さんの楽しそうな雰囲気を見て元気を頂きました。
下の写真は今日、会場である上杉神社から撮ったものです。
観光客の方が映らないよう考慮して上杉神社にある石段の先から写真を撮りました。












今日もいました。上杉神社の鳩と鯉。鳩も人慣れしてます。






あわせて読みたい




令和7年9月27日・28日・なせばなる秋まつりが開催・観光は山形県米沢市へ
令和7年9月27日(土)と28日(日)の2日間に山形県米沢市(やまがたけん よねざわし)の上杉神社(うえすぎじんじゃ)で、「第12回なせばなる秋まつり」が開催されます。…
お祭りの会場と駐車場
今日見た感じだと会場である上杉神社に車を停めるのは難しいかもしれません。
米沢市の市立図書館「ナセBA」の近くなどに駐車場があります。
また米沢駅近くの有料駐車場や米沢市役所などに駐車場があります。
ナセBAの地図です。近くに駐車場があります。