アンドロイドスマホで歩数計アプリが動かない場合は、いくつかの原因と対処法が考えられます。
基本的な確認事項と対策を順番に実施することで、多くの問題は解決できます。
順を追ってご説明します。
それでは今回もよろしくお願い致します。
まず試すべき基本対策
アプリ・端末の再起動
歩数計アプリやスマートフォン本体を一度再起動してください。
内部センサーの一時的な不具合や、バックグラウンドの不要なプロセスもリセットされます。
アプリの最新版へのアップデート
利用している歩数計アプリが最新版であるか、Google Playストアで確認のうえアップデートしましょう。
設定の確認方法
必要な設定が有効か確認
端末の「設定」→「アプリ」または「プライバシーとセキュリティ」→「モーションとフィットネス」から、歩数計アプリに必要な権限(歩数・フィットネスデータの取得)がONになっているか確認します。
省電力モード・バッテリー設定の見直し
省電力モードやバッテリー最適化機能がオンになっていると、歩数計が正常に動作しない場合があります。
設定アプリの「バッテリー」から省電力モードをオフにしてください。
アプリ・連携サービスの具体的対応
Google Fitの設定確認・連携
歩数計測をGoogle Fit経由に設定している場合、Google Fitアプリ側の設定の見直しや連携状態の確認も行いましょう。連携サービスのアカウントや権限切れにも注意が必要です。
ホーム画面のウィジェット活用
利用中の歩数計アプリによっては、ホーム画面にウィジェットを配置することで計測状況が安定する場合があります。
その他の注意点
機種やOSの違いによるセンサー感度差
同じアプリでも端末ごとに歩数のカウント精度が異なる場合があります。高感度または最新モデルのスマホほど精度が高い傾向です。
スマホの時刻設定確認
「日付と時刻」「タイムゾーン」など端末の時刻設定が正確でないと、歩数データの記録がうまくいかないことがあります。
アプリに問い合わせ
上記を試しても解決しない場合は、アプリ内のお問い合わせ窓口からサポートに連絡してください。
よくあるトラブル&解決策まとめ
トラブル例 | チェック項目・改善策 |
---|---|
歩数がまったく計測されない | 端末・アプリ再起動、省電力モード解除 |
歩数が少ない・正しくない | アプリ権限(モーション・フィットネス)確認 |
他サービスと連携できない | Google Fitなど連携設定を再確認 |
ウィジェットが更新されない | ウィジェットの再配置、アプリ再起動 |
歩数計が動かない場合は、まず端末・アプリの再起動とアプリの権限・設定を確認し、それでも解決しない場合は省電力モードやGoogle Fit連携状態など詳細な設定を一つずつ見直すのが確実です。
その他の考えられる対処法
アンドロイドのスマホに最初から入っていた歩数計アプリを使うといいかもしれません。
アプリによってはスマートフォンと相性があり、うまく動かない事が考えられる為です。