【最新の記事】2025年8月3日(日)にサイトを更新しました。「WordPressでブログ公開済み400件達成・続けられた理由と今後の目標」

WordPressでブログ公開済み400件達成・続けられた理由と今後の目標

当ページのリンクには広告が含まれています。
WordPressでブログ公開済み400件達成した理由と今後の目標を書いたメイン画像

私は2023年5月4日からお役立ち情報(ブログ)の提供を開始しました。

ブログを開始してから2年が経ち、2025年8月3日の今回の記事でWordPress(ワードプレス)で公開済みの件数が400件を達成しました。

これもいつも私の記事を読んで下さっている皆さんのおかげです。

今回はここまで続けられた理由と今後の目標について書きたいと思います。

それでは今回もよろしくお願い致します。

目次

ここまで続けられた理由

私も約2年間のうちで体調が悪かったり、他の事で忙しかったりして全く記事(ブログ)が書けなかった時もありました。

ですが、身近に私の記事を読んで感想を言って頂いたり、「もっとこうしたらいいんじゃない?」「これはどういう意味?」等といった貴重なご意見や質問を頂いたのが大きかったように思えます。

また思いもよらなかった記事が多くの方に読まれ、数字として表れるのも、やる気に繋がりました。

それとGoogleアドセンスの審査にも2024年8月7日に合格したのも大きかったです。

もうすぐ1年が経ちます。

審査には4回落ちたのですが、あきらめずに頑張ったのが良かったです。

Googleアドセンスに関しては以下の記事を読んで頂ければと思います。

ブログを続けられる人と続けられない人の割合は?

ブログを続けられる人と続けられない人の割合は、複数の調査や体験談によれば「続けられない人が圧倒的に多い」とされています。最も広く引用される統計やブロガーの実感をまとめると、以下のような割合です。

  • 開設から1ヶ月で約60%が離脱(更新停止)
  • 6ヶ月で約80%が辞める
  • 1年後まで続いているのは10~30%程度
  • 3年以上継続するのは3~5%
  • 10年続くブログは1%未満

→つまり、ブログを1年続けられるのは10~30人に1人で、「9割前後が1年以内に辞めている」計算です

これからの結果から続けられているだけでも凄いことなのだと思います。

ブログで結果を出すのには時間がかかりますが、諦めずにコツコツと頑張って頂ければなと思います。

今後の目標

「継続は力」という言葉があるように次はブログ3年目を目指し、また記事数も有益な記事を公開済み500記事を目指します。

また最近は新しく記事を書く事はできていますが、過去に書いた記事の修正があまりできていないので、そちらの修正の方も少しづつやっていきたいと思います。

それと今はほとんど私の思いつきで色々な記事を書いていますが、お客様から調べて欲しい事や困っている事に耳を傾けて、記事を書ければなとも思っています。

まとめ

今回は「WordPressでブログ公開済み400件達成・続けられた理由と今後の目標」というタイトルで記事を書いてみました。

頑張って記事を書いても読まれなかったり、逆に思いもよらない程、読まれることがあります。

GoogleのGoogleサーチコンソールというもので平均掲載順位を確認できるのですが、こちらも徐々に上がってきました。

今後も有益な記事を書いていきたいと思います。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。

ぎふく米沢 宍戸


WordPressでブログ公開済み400件達成した理由と今後の目標を書いたメイン画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次