悩み– category –
-
AmazonアソシエイトのXとFacebookのアイコンはどこに?簡単に説明
今日、この記事を書いている2024年10月4日(金)に、いつものようにAmazonアソシエイトで画面の上に出ているはずのXやFacebookのアイコンが消えていました。文字をAmazo... -
SWELLのステップにGoogleアドセンスの広告がかぶる時の対処法
今、Googleアドセンスの広告を自動で貼れるように設定しているのですが、WordPress(ワードプレス)の有料テーマ「SWELL(スウェル)」のステップに広告がかぶるという... -
OneDriveの容量がいっぱい・同期の解除方法を優しく説明
Windows11の画面の右下にあるOneDrive(ワンドライブ)のマークの上にビックリマークが表示されました。調べてみると容量がいっぱいになっているとの事。今回は、このOne... -
お得な価格でタメになる小冊子・松下幸之助が始めたPHPをご紹介
今回はお得な価格でタメになる小冊子で、パナソニック(旧 松下電器)の創業者、松下幸之助さんが始めたPHPをご紹介します。PHPには有名人の方が出る事もあります。私は... -
これってAmazonから?簡単に本物のメールかどうか確認する方法
今日、いつも私がお世話になっているインターネットでお買い物ができるAmazonから一通のメールが届きました。後々、調べたところ、「そのメール、フィッシング詐欺かも... -
9月11日は警察相談の日・何かあれば警察への相談番号#9110へ
警察の相談番号が「#9110」のことから、911と見たてて、9月11日を警察相談の日と警視庁が記念日に制定しています。#9110に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置さ... -
iPadが動かなくなった時の対処法・強制再起動の方法
今回はiPadが動かなくなった時の対処法についてです。パスワードを入れようとしても、反応せず、再起動をしたところ、動くようになりました。 iPadが突然動かなくなった... -
5回目で合格・Googleアドセンスに合格した私の実体験を紹介
Googleアドセンスという言葉を聞いたことがあるでしょうか?検索して、この記事をご覧になっている方の多くは、この言葉を知っていて、審査に合格するにはどうしたらい... -
マイナンバーカード作成・まだの方必見・自宅で簡単に作成する方法
ポイントがつくという事でマイナンバーカードを急いで作った方、そのまま放置して、まだ作っていないという方もいらっしゃいますよね?私は後者で、まだ作っていません... -
auの電波が弱い・そんなときは157に電話・LINEでやりとり
今回はauの電波が弱いときの対応策について記事を書きました。まずは157に電話しLINE。電波サポート24に連絡します。