スマホ関係– category –
-
毎年1月23日は電子メールの日・改めて電子メールについて調べてみた
毎年1月23日は電子メールの日です。1994年(平成6年)に電子メッセージング協議会(JEMA)により制定されました。「いい」が「1」、「文(ふみ)」で「23」のゴロ合わせ... -
突然出現・XのGROKって何?使い方も簡単に説明します
最近になってX(旧Twitter)の画面下にGROKという表示が出ました。ずっと「これ何?」と疑問に思っていたのですが、フォロワーさんがスクリーンショットと共に紹介してい... -
アンドロイドスマホで画面を回転しないようにするには
今回はアンドロイドスマホで画面を回転しないようにする方法について説明します。私はiPhoneユーザーで、スマホ画面の写真(スクリーンショット)を準備できなかったの... -
メッセージプラスのアクセス権限の設定方法を優しく説明
今回はスマートフォンのメッセージプラスのアクセス権限の設定方法について優しく説明します。画面の途中で「次へ」を押しても先に進まない状況になった場合の説明を行... -
フォロワー数4200を突破・改めてカラオケアプリPokekaraを紹介
以前にもご紹介したのですが、皆さんはPokekara(ポケカラ)というカラオケアプリをご存じでしょうか?私はこのアプリを知ってから、はまってしまい、元々カラオケ好き... -
毎回忘れていませんか?パスワードの管理は手書きでノートに
皆さんはパスワードの管理はどうしていますか?「毎回忘れた」と忘れるたびに再設定など、大変な思いをしていませんか?パスワードの管理はアナログですが手書きでノー... -
インターネットのスピード測定ならUSENスピードテストがオススメ
インターネットを自宅や職場でしていて、そのスピードの速さを測定したことはあるでしょうか?今回はスマートフォンやパソコンで簡単にスピード測定ができるUSENスピー... -
iPhone16・iPhone16 Proで使えるエレコムのゼロショックケースを紹介
今日はiPhone16とiPhone16Proで使えるエレコムのゼロショックケースというケースをご紹介します。私はiPhone16シリーズは持っていないのですが、ゼロショックケースは今... -
iPhoneに中国語で読めないメッセージが・簡単に翻訳する方法
先日、中国語で私のiPhoneにメッセージが届きました。メッセージの内容が読めなかった私はiPhoneの翻訳機能を使って、日本語に直し読んでみました。すごく簡単な方法な... -
XServer(Xサーバー)の更新の方法・更新はお早めに
昨日、私のスマートフォンにXserver(Xサーバー)から契約更新のお知らせメールが来ました。まだ期限まで余裕がありましたが、もし期限を過ぎてしまうとサーバーが凍結...