スマホ関係– category –
-
0800-500-0608は怪しい電話?留守電に音楽のみ録音
2025年5月19日に0800-500-0608 (08005000608)という知らない番号から電話がありました。電話に出なかった私は留守電にしました。今回はこの電話番号について皆さんにお... -
5月18日・今日は「消費者ホットライン188(いやや)の日」
突然ですが、ネットショッピングで「商品が届かない!」とか、電話勧誘で「断ったのにしつこい!」なんてトラブルに巻き込まれたこと、ありませんか?そんなとき、頼り... -
スマホは写真を撮ってそのままにしがち・現像はカメラのキタムラさんで
2025年のゴールデンウィークも終わり、今日から学校や仕事が始まりましたね。連休中は色々な思い出を作り、それをスマートフォン等で撮った方も多いのではないでしょう... -
+1(877)5469-0110から怪しい電話・+1はアメリカからの国際電話
この記事を書いている2025年5月1日(木)に+1(877)5469-0110という番号から怪しい電話がきました。いつもの事ながら無視していましたが、今回は留守番電話に音声は入っ... -
インターネットが繋がらなくなった時の簡単な対処法について紹介
今までインターネットが突然、繋がらなくなった時はないでしょうか?そんな時に誰でもできる復旧方法があります。今回はそれをご紹介したいと思います。それでは今回も... -
Appleの新型iPhone16eのeって何?特徴は?調べてみました
Appleから出た新型iPhone16eのeは何なのか疑問に思った為、調べてみました。また特徴についてもご紹介します。個人的にはiPhone SE第4世代を心待ちにしていたのですが、... -
AppleのAI・Apple Intelligenceの使い方についてご紹介
Apple Intelligence(アップル・インテリジェンス)は、Appleが開発したAI機能で、iPhone、iPad,Macなどのデバイスで使う事ができます。対応デバイスはiPhone 15 Pro/Pro... -
020から始まる郵便局を名乗るメッセージは偽物?対処法は?
2025年3月21日(金)に郵便局を名乗るメッセージが届きました。番号は「02001019060133」という見慣れない番号から。 久しぶりに #怪しいメッセージ がきました。皆さん... -
So-net光って何?S、M、Lプランの違いも優しく説明します
So-net光のS、M、Lプランは、簡単に言うと「料金」と「速度の安定性」が違います。今回は「So-net光」についてと、それぞれのプランについて優しく説明します。それでは... -
インターネットが遅くなった時にできる対処法は?簡単に説明します
インターネットが遅くなった時にできる対処法を今回はいくつかご紹介します。状況によって効果的な方法が異なるので、試してみて頂ければと思います。それでは今回もよ...