お買い物– category –
-
11月5日はいいりんごの日・山形県の美味しいりんごをご紹介
この記事を書いている11月5日は「いいりんごの日」です。2024年11月5日に書いた記事に11月27日(水)に少し追記しました。山形県では山形県米沢市(やまがたけん よねざ... -
毎回忘れていませんか?パスワードの管理は手書きでノートに
皆さんはパスワードの管理はどうしていますか?「毎回忘れた」と忘れるたびに再設定など、大変な思いをしていませんか?パスワードの管理はアナログですが手書きでノー... -
iPhone16・iPhone16 Proで使えるエレコムのゼロショックケースを紹介
今日はiPhone16とiPhone16Proで使えるエレコムのゼロショックケースというケースをご紹介します。私はiPhone16シリーズは持っていないのですが、ゼロショックケースは今... -
音が鳴って自動停止する灯油ポンプをご紹介・吹きこぼれを防止します
自宅のストーブに灯油を入れる際のポンプが故障しました。そこで今回は音が鳴って自動停止する灯油入れをご紹介します。音が鳴らないタイプの製品もありますが、やはり... -
軽くてちょうどいいサイズ・タイガーの2.2L・電気ポットをご紹介
今回はタイガー魔法瓶の2.2L・マイコン電気ポットをご紹介します。実際に私のお客様にご購入いただいた商品です。評価も高くネット販売大手のAmazonでベストセラー1位に... -
お得な価格でタメになる小冊子・松下幸之助が始めたPHPをご紹介
今回はお得な価格でタメになる小冊子で、パナソニック(旧 松下電器)の創業者、松下幸之助さんが始めたPHPをご紹介します。PHPには有名人の方が出る事もあります。私は... -
乾電池ならどちらがオススメ?エボルタとエボルタNEOの違い
今回はパナソニック乾電池のエボルタとエボルタNEOの違いについてご紹介したいと思います。先日、単1の電池がなくなり購入する際に、どちらの乾電池にするか迷ったため... -
CDを傷から守る・CDジャケット収納対応セミハードケースを紹介
CDをケースに入れる際に傷をつけてしまう事はありませんか?CDに傷をつけてしまうと、音飛びの原因になってしまう事もあります。今回はそんなCDを傷から守るCDジャケッ... -
9月10日はカラーテレビの日・お得なパナソニックの液晶テレビをご紹介
9月10日はカラーテレビの日です。1956年12月20日にカラーテレビの実験放送が始まり、1960年(昭和35年)9月10日、NHK、日本テレビ、ラジオ東京テレビ(現TBS)、読売テレビ... -
お盆玉やお年玉用・お子さんに喜ばれるかわいいポチ袋をご紹介
今回はお盆玉用のポチ袋をご紹介したいと思います。お盆玉とは、お盆にあげるお年玉のようなものです。今回ご紹介するポチ袋は、どれもお札を折らなくていい大きさのポ...