【最新の記事】2024年6月28日(金)にサイトを更新しました。2024年6月28日(金)「昔懐かしい昭和レトロデザイン・小泉成器(株)製の扇風機をご紹介」この青い所を押してね。

Amazon Primeで買った覚えのない作品が・その時の対処法をご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

皆さんはAmazonプライムを使っていらっしゃるでしょうか?

Amazonプライムは年間5,900円(税込)または月間600円(税込)で、
便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるプライムビデオ、
Amazonミュージックプライム、Amazonフォトなどの特典を追加料金なしで使える会員制プログラムのことです。


その中のプライムビデオで私や家族が購入した覚えのない物が、購入履歴にありました。

その際の解決法について今回はご紹介したいと思います。

目次

プライムビデオで買った覚えのない作品が

不正に乗っ取られて、勝手に購入されたのかもと不安になった私は、
Amazonに電話して問い合わせる事にしました。

問い合わせ先の電話番号は掲載されていなかったのですが、

電話することができました。その方法を、ここでご紹介します。

Amazonさんのカスタマーサービスに電話をする方法


スマホでAmazonのアプリを開いて

一番右下の三本線を選びます。

Amazon画面No1

画面を下の方に移して、カスタマーサービスを選択します。

Amazon画面No2

今回はPrime Videoについて問い合わせたかったので、
「Prime Video、Amazon Music、Kindleアプリ、Kids+」を
選びます。

Amazon画面No3

「Prime Videoとライブストリーミング」を選びます。

Amazon画面No4

Prime video(プライムビデオ)アプリを選びます。

Amazon画面No5

画面下の「カスタマーサービスへ連絡」を押します。

Amazon画面No1

電話をしたい場合は「今すぐ電話をリクエストする」を押します。

Amazon画面No7

下の「例111-111-1111」に自分のスマートフォンの番号を入力します。
日本であれば「JP +81」をそのまま。

Amazon画面No8

Amazonさんのカスタマーサービスに電話が繋がります。

まとめ

Amazonさんのカスタマーサービスに電話をし、購入した覚えのない、Amazonプライムビデオがある旨を伝えました。早急に調べて頂いて、返金して頂きました。

Amazon Primeビデオに限らず、ネットで何かを買っている皆さん、購入履歴をすぐにでも調べることをおススメします。

知らぬ間に購入されている可能性があるからです。


身に覚えのない履歴については、すぐにでも問い合わせる事をオススメします。


また今回、Amazonのパスワードも変更し、
キャッシュカードも変更することにしました。


キャッシュカード会社様にも早急に対応して頂きました。
本当に皆さんに感謝です。

今回も最後まで読んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。


ぎふく米沢 宍戸

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次