2024年– date –
-
OneDriveの容量がいっぱい・同期の解除方法を優しく説明
Windows11の画面の右下にあるOneDrive(ワンドライブ)のマークの上にビックリマークが表示されました。調べてみると容量がいっぱいになっているとの事。今回は、このOne... -
画面が一新・新しくなったCanva(キャンバ)の使い方
少し前にCanva(キャンバ)の画面が一新されました。それに伴い、改めてCanvaの使い方をまとめてみました。Canvaを使う事によって、簡単にデザインすることができます。... -
各種アフィリエイト・Googleアドセンスの最低支払金額まとめ
今回は私が使っているアフィリエイトやGoogleアドセンスの最低支払金額について書いてみました。私も分からなくなるときがあるので、皆さんのお役に立てると嬉しいです... -
お得な価格でタメになる小冊子・松下幸之助が始めたPHPをご紹介
今回はお得な価格でタメになる小冊子で、パナソニック(旧 松下電器)の創業者、松下幸之助さんが始めたPHPをご紹介します。PHPには有名人の方が出る事もあります。私は... -
iOS17.7からiOS18へ・アップデートの方法について
iPhoneをお持ちの方はこまめにアップデートしているでしょうか。中には「アップデートって何?」「必要?」という方もいらっしゃるかもしれません。今回はそんなアップ... -
これってAmazonから?簡単に本物のメールかどうか確認する方法
今日、いつも私がお世話になっているインターネットでお買い物ができるAmazonから一通のメールが届きました。後々、調べたところ、「そのメール、フィッシング詐欺かも... -
乾電池ならどちらがオススメ?エボルタとエボルタNEOの違い
今回はパナソニック乾電池のエボルタとエボルタNEOの違いについてご紹介したいと思います。先日、単1の電池がなくなり購入する際に、どちらの乾電池にするか迷ったため... -
CDを傷から守る・CDジャケット収納対応セミハードケースを紹介
CDをケースに入れる際に傷をつけてしまう事はありませんか?CDに傷をつけてしまうと、音飛びの原因になってしまう事もあります。今回はそんなCDを傷から守るCDジャケッ... -
9月11日は公衆電話の日・改めて覚えておきたい、その使い方は?
9月11日は公衆電話の日です。1900年9月11日に日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置されたことが由来となっています。NTTによると2025年3月末の一般公衆... -
9月11日は警察相談の日・何かあれば警察への相談番号#9110へ
警察の相談番号が「#9110」のことから、911と見たてて、9月11日を警察相談の日と警視庁が記念日に制定しています。#9110に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置さ...